こんにちは、りっちです。
子どもがコップ飲みができるようになると楽ですが、コップを倒して中身がこぼれてしまうことって多いですよね?
娘は1歳すぎくらいからはコップで飲めるようになり、3歳の今ではほとんどこぼさずにコップを使えるようになりました。でも油断して目を離していると、豪快にこぼしてしまうときがたまにあるんですよね。
そんな時にオススメなのが、こちらのWowCup(ワオカップ)です!ご存じの方もいると思います。
初めて知った時は「本当にこぼれないのに飲めるの!?」と思っていました。「でも本当ならすっごく便利だな~」と半信半疑でしたが、使ってみました。その感想をお話します。
WowCupを実際に使った感想
初めて使った1歳代
コップ飲みが出来るようになった1歳代の時に初めて使いました。ですが、1歳ではまだ上手に使うことが出来ませんでした。
というのも、これ、チューチューと吸わないと中の飲み物が出てこないんですよね。大人ならすぐに使えるようになるけれど、コップ飲みが出来るようになったばかりの小さい子どもには不向きでした。それからしばらくは使っていませんでした。
3歳になって再度挑戦してみました
3歳になり、ふと「そろそろ使えるようになったんじゃないかな?」と思い、使ってみることに。言葉も理解できるようになってきているので「チューチューって吸うんだよ」と説明すると分かったようで、上手に飲むことが出来ていました!
”吸う”という動作ができて、言葉でも理解できるようになると、使えると思います。それまではちょっと難しいのかな~と思いますが、使えるようになると本当に便利ですよ!
食洗機で洗えて便利
普通のコップだと油断するとこぼしてしまうことがあったので、蓋付きのストロータイプのものを使っている時期もありました。でもストロータイプは洗うのが面倒なんですよね。でも、このWowCupが使えるようになったので、こぼれないし洗うのも楽で非常に助かる!
洗う時は、蓋と本体を分解して洗いますが、構造は複雑ではないので手洗いでも洗いやすいです。さらに食洗機で洗うことが出来るので、食洗機を使っている我が家では助かっています。
飲み物をこぼした時のストレスがなくなる!
本当に倒しても、逆さまにしても中身がこぼれないので、子どもがこぼす心配がありません。ジュースをこぼしてしまうと後片付けが大変ですけど、このコップならそんなストレスもなくなります!小さいお子さんがいる方にはおすすめです!カラーもいくつかあって可愛いですよ。
子どもだけでなく、大人がオフィスやアウトドアなんかで使うのもいいと思いますよ。気になる方はぜひ使ってみてください。